泉子供会 紙ひこうき教室
2011年10月22日(土)実施 泉子供会 紙ひこうき教室
-
日時:10月22日(土) 9:00〜12:00
主催:泉子供会(秋山会長)
会場:いわき市泉町 泉公民館
参加人員:スカイカブV 37名(小学校高学年)
スカイスクリュー 76名(小学校低学年)
へそ飛行機(折り紙) 50名(小学校低学年+幼稚園)
※それぞれの部に保護者も相当数参加されていました。
指導者: 柴田進 小野孝治 秋元高義・靖史
震災でしばらく間が空いてしまった紙飛行機教室でしたが、秋以降は以前のように依頼が入るようになりました。
いわき市泉地区は海岸からは少し距離があり、地区内には津波の直接的な被害はなかったのですが、地震で家が壊れたり、親類や知人が被災したりと言った例はたくさんありました。(市内全域が多かれ少なかれそうなのですが。)

当日は保護者も含めると総勢200名を優に超える(!)大所帯となり、指導員4名は大忙しでした。


外はあいにくの雨模様でしたが、製作した機体は公民館に隣接の体育館で飛行させることができました。